スマホ・タブレット・携帯電話用品
芳香剤・消臭剤
フロアマット
シートカバー
シートクッション
リモコンエンジンスターター
リモコンドアロック
ターボタイマー
インバーター
コンバータ
フロントテーブル
ルームミラー
ベビーミラー
車内収納・ホルダー
ボディカバー
日除け用品
シートベルトカバー
ハンドルカバー
ハンドルスピンナー
灰皿
シガーライター
その他
|
|
送料無料 日本製 車種別 専用設計 工具不要
【適合】 車種:フィット型式:GD1/GD2/GD3/GD4年式:H13.06〜H19.09 【素材】 表:PVCレザー 裏:ウレタン 【仕様】 メーター周りは3分割ではなく縫い合わせて1ピースになっています。 【納期】ダッシュマットは受注生産です。
※一部の車種・カラーにつきましては在庫がありますので即納です。 商品ページに掲載している出荷予定日をご確認ください。 ダッシュマットはドレスアップの第一歩! 置くだけ簡単ドレスアップ! 紫外線・傷・汚れからダッシュボードを守る! 落ち着いたツヤ感の上質なレザーを使用していますので、プラスチックのダッシュボードの雰囲気がガラリと変わります。 車に乗れば必ず目に入るダッシュボードなのでドレスアップ効果は抜群! ダッシュボードは常に直射日光を受けていますので、ダッシュボードの色褪せ、レザーのひび割れ、プラスチックやゴムの劣化は避けられません。 ダッシュマットを装着することでダッシュボードを直射日光から守ると同時に、傷や汚れが付くことも防ぎます。 質感高いオーバーロック仕上げ ダッシュマットの周囲、エアコンの吹き出し口、エアバッグの切り込み等にオーバーロックを施しています。 レザーと柔軟性ウレタンの組み合わせ ダッシュマットの裏面には5mm厚の柔軟性が高いウレタンを使用しています。 曲面によく馴染みダッシュボードにしっかりとフィットします。 フロントガラスが曇らない設計 フロントデフロスター(ダッシュボード前方にあるフロントガラスにエアコンの風を当てる吹き出し口)部分を車種別に型取りして穴あけしてあります。 【取り扱いについて】 ご使用になる前に付属の説明書をよくお読みいただいて正しくご使用ください。 ダッシュマットはクルクルと巻いた状態でお届けしますので開封してすぐはダッシュマットに巻きクセが残っていますが、ダッシュマットを広げた状態で1日置いておくだけでかなり平らに戻ります。 さらにドライヤー等で温めることで綺麗に巻きクセを取ることができます。 車内の温度が高くなる時期はそのままダッシュボードの上に敷いておく方法が簡単です。 炎天下の直射日光は短時間で効果的に巻きクセを取り除くことができます。 ダッシュマットにはマジックテープが付属しています。 最初はマジックテープをご使用にならずにそのままダッシュマットをダッシュボードの上に置いていただきまして、 ダッシュマットが滑ったり浮いたりする箇所がありましたら適宜ご使用ください。 【ご注意下さい】 ダッシュマットは反射してフロントガラスに映り込みます。 ブラックやグレーはダッシュボードと同じような色合いですので映り込んでも違和感は少ないですが、ホワイト・ベージュ・レッド・ブルーはフロントガラスにはっきりと映り込みますので、カラー選択には十分にご注意いただきますようお願い致します。 フロントガラスにダッシュマットが映り込むという理由での返品はお受けしておりません。 よくあるご質問(FAQ) Q.スマホカバーのようにピッタリとフィットしますか? A.ダッシュマットはレザーで製作していますので、スマホカバーや自動車インテリアパネルのように隙間なく密着するようにフィットすることはありません。 ダッシュボードが平面のような形状でしたらダッシュマットをそのまま上から置くだけでもかなりフィットしますが、ダッシュボードが起伏のある形状をしていますとダッシュマットが馴染むまで時間が掛かりますし、場合によっては少し浮いてしまうこともあります。 ドライヤー等で温めるとより馴染ませることができます。 Q.巻き跡が取れません A.ダッシュマットはクルクルと巻いた状態でお届けしますので開封してすぐはダッシュマットに巻いたクセがありますが、広げた状態で1日置いておくだけでもかなり平らに戻ります。 さらにドライヤーなどでレザーを温めることで巻きクセを取ることができます。 車内の温度が高くなる時期はそのままダッシュボードの上に敷いておく方法が簡単でして、炎天下の直射日光は短時間で効果的に巻きクセを取り除くことができます。 Q.エアバッグの切り込みが入っていないとエアバッグが開かないですか? A.ダッシュマットは敷くだけのレザーマットですのでエアバッグの動作を妨げる力はありません。 ダッシュマットの切り込みの有無に関係なくエアバッグは動作します。 エアバッグが動作した場合はダッシュマットがめくれ上がるかエアバッグと一緒に吹き飛ぶ感じになります。 ダッシュマットの上に芳香剤・レーダー探知機・スマホホルダー等を置きますとエアバッグ動作時にダッシュマットと一緒に飛んでくる可能性がありますので、ダッシュマットの上に物を置かないでください。 社外品のオートパーツの装着は自己責任となります。 ダッシュマット自体は柔らかい素材なので危険なものではありませんが、ダッシュマットの上に物を置くだけで危険性が高まりますのでご使用の際は安全に十分にご配慮いただきますようお願い致します。 Q.フロントガラスに映り込みますか? A.フロントガラスはガラスである以上、必ず反射して映り込みます。 普段意識することは少ないと思いますがダッシュボード自体もフロントガラスに映り込んでいます。 ダッシュマットのブラック・グレーは内装色によく似た色合いをしていますのでフロントガラスに映り込んでもそれほど気にならないと思いますが、ベージュ・ホワイト・レッド・ブルーは映り込みが気になる色だと思います。 カラー選択には十分にご注意いただきますようお願い致します。 映り込みが心配な方はブラック・グレーをお選びいただくのがよいと思います。 Q.コーナーセンサーインジケーターの穴開けには対応しますか? A.コーナーセンサーインジケーターは販売店オプションのため、取付作業者によってインジケーターの取り付け位置が変わってきますので事前にダッシュマットに穴開けを施すことができません。 ダッシュマットはレザーとウレタンでできていますのでハサミ等で穴を開けることができます。 当店で購入いただいたお客様の中には必要に応じてダッシュマットをカットしてご使用いただいている方もいらっしゃいます。 ダッシュマットの上に直接インジケーターを両面テープで固定しているお客様もいらっしゃいますが、エアバッグ動作時に吹き飛ぶ可能性がありますのでダッシュマットの上に置く場合は十分にご注意いただきますようお願い致します。 Q.ダッシュボードにカーナビのGPSアンテナがありますがどのようにすればよいですか? A.ダッシュマットはGPS衛星からの電波を通しますので、GPSアンテナの上にダッシュマットを被せてもカーナビの動作に影響はありません。 アンテナ部分の盛り上がりが気になる場合はダッシュマットの上に置く方法もありますが、エアバッグ動作時に吹き飛ぶ可能性がありますのでダッシュマットの上に置く場合は十分にご注意いただきますようお願い致します。 Q.すぐにダッシュボードに馴染ませるコツはありますか? A.当店が取付写真の撮影時に行っている方法ですが、まずダッシュマットをドライヤーでよく温めてから平らに広げて巻いたクセを取り除きます。 十分に温めればすぐにクセが取れて平らになります。 そのあとにダッシュボードに置きますが、平坦なダッシュボードであればそれだけで十分にフィットします。 起伏のある曲面が多いダッシュボードの場合はダッシュボードに敷いてからさらにドライヤーで温めて馴染ませます。 この方法が一番早く馴染むと思います。
商品を詳しく見る
¥ 13,999-(税込)
#ショップ名 :
オートパーツのゴールドリーフ
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「ダッシュボードマット」の関連商品を見る
「ダッシュボードマット」の人気商品を見る
「オートパーツのゴールドリーフ」の他の商品を見る
| | |