アップライトピアノ
グランドピアノ
電子ピアノ
キーボード・シンセサイザー
オルガン
アコーディオン
アクセサリー・パーツ
その他
|
|
Basimilus Iteritas Alterからインスパイアされた、6HPのコンパクトなパーカッションモジュール。
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 様々なドラムサウンドに素早くアクセスできる6hpのドラムシンセモジュール Tymp Legioは様々なドラムサウンドに素早くアクセスできる6hpのドラムシンセモジュールです。 3種類のモード(Boot、Cat、Boing)変更やTangスイッチ、Wackitudeつまみ等でコンパクトながら多彩な音色を作ることが可能です。 Quackインプットに入力した音声信号は、Tymp Legio本体の音をトリガーにダッキングされた後、アウトプットされます。 LegioシリーズはシンプルなUSB接続で、現行の他のLegioシリーズの他、将来さまざまなエフェクトファームウェアに更新することができます。 【各機能】 ■LED:右のLEDは出力レベル、左のLEDはQuack入力のレベルを表示します。 ■Pitch (エンコーダー): オシレーターのピッチを設定します。 押し込みながら回す。 ■Pitch(CV):1v/8va のキャリブレートされたピッチCV入力です。 ■Decay:シンセ・ボイスのディケイ・タイムを変更します。 ■Wackitude:シンセ・ボイスの音色を変更します。 ■Boing/Cat/Boot ・Boing:ハット、ベル、メタリックなワッキー ・Cat:スネア、タム、ノイジーなビット ・Boot:キック、サブウーファー、レーザー、トーンピー ■Tang:メインのサウンドタイプのバリエーションを選択します。 ■Hit:トリガー入力。 ボイスとダッキング・エンベロープをトリガーします。 ■Quack:ステレオ・オーディオ入力。 音声は出力にミックスされ、Hit入力がトリガーされるたびにダッキングされます。 ダックタイムはDecayパラメータに基づいて調整されます。 Hitインプットがトリガーされ、左スイッチがBoot/Catに設定されているときはいつでもダッキングされます。 Boingモードではダッキングは機能しません。 入力は、R入力がパッチされていない場合、R入力にノーマライズされます。 ■Out L/R:メイン・オーディオ出力。 【製品仕様】 ■幅:6HP ■深さ:22.86mm ■電源:+12v:140mA、-12v:22mA、+5v:0mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。 単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。 電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
商品を詳しく見る
¥ 44,000-(税込)
#ショップ名 :
宮地楽器 ミュージックオンライン
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「モジュラーシンセ」の関連商品を見る
「モジュラーシンセ」の人気商品を見る
「宮地楽器 ミュージックオンライン」の他の商品を見る
| | |