赤ワイン
ロゼワイン
スパークリングワイン・シャンパン
ノンアルコール
飲み比べセット
その他
|
|
Fontanafredda Gavi del comune di Gavi
大切なあの方へ。 ギフトラッピングはこちらから ≫≫≫ 寒冷な北イタリア産ならではの、きりっとした酸が特徴の白ワインです。 ミネラル、青りんご、レモンのようなフレッシュな香りに、辛口ですっきりとした味わいです。 「ガヴィ・デル・コムーネ・ディ・ガヴィ」とは「ガヴィ村で造られたガヴィワイン」という意味で、生産地区限定シリーズの1本です。 キュッとレモンをしぼったミックスフライや生牡蠣などのおつまみにぴったりです。 ●産地:イタリア/ピエモンテ ●葡萄品種:コルテーゼ ●こちらの商品は通常在庫商品ですが、別店舗でも併売しております関係上、まれに品切れやヴィンテージ変更があります。 その場合はこちらよりご連絡差し上げます。 予めご了承ください。 ●写真はイメージとなり、ラベルデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。 フォンタナフレッダ FONTANAFREDDA イタリア統一後の初代国王ヴィットリオ・エマヌエーレ2世の息子が、相続した狩猟地を切り開いて、王のワインといわれるバローロやバルバレスコを生む葡萄ネッビオーロを植えたのがこのワイナリーの始まりです。 所有地は100ha、そのうち約70haが葡萄畑で半分以上に渡ってネッビオーロが植えられています。 もっとも伝統的なバローロ造りのリーダーとして、全バローロの約15%を造っているフォンタナフレッダ社の歴史は、そのままバローロの歴史と重なるといっても過言ではないでしょう。 伝統を受け継ぎ、昔からある畑やワイナリーの自然風土を尊重したワイン造りを続ける一方で、近代技術と科学的な検証、知識を踏まえた醸造方法を導入し、設立から100年以上たった今、改革の時を迎えています。 ドロッコ氏は、伝統を受け継ぎ、昔からある畑やワイナリーの自然風土を尊重したワイン造りを続ける一方で、近代技術と科学的な検証、知識を踏まえた醸造方法を導入してきました。 こうした変革が出来るのは、広い土地、財力、何よりもそれらを有効に活用できる人材が揃っているからです。 この結果、現在フォンタナフレッダ社は、「モダン・トラディショナリスト」という地位をイタリア内外で確立しつつあります。 それは、長い歴史を背景とした伝統的なピエモンテワインと、新たな魅力を備えたモダンテイストワインとを融合することが出来る、優れた造り手として、フォンタナフレッダ社が認められた証といえるでしょう。
商品を詳しく見る
¥ 2,700-(税込)
#ショップ名 :
サカツコーポレーション楽天市場店
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「白ワイン」の関連商品を見る
「白ワイン」の人気商品を見る
「サカツコーポレーション楽天市場店」の他の商品を見る
| | |